新しい鉄瓶の形「小泉誠デザイン 南部鉄瓶 tetu」
Sponsored by
新しい鉄瓶の形「小泉誠デザイン 南部鉄瓶 tetu」。
昔ながらの南部鉄瓶のデザインも味があっていいですが、「小泉誠デザイン 南部鉄瓶 tetu」は、まったく新しい鉄瓶を提案してくれています。
一目惚れしてしまいました。
小泉さんのデザインは、本当にシンプルで、かわいらしくて、いいなあ。
モダンな鉄瓶「小泉誠デザイン 南部鉄瓶 tetu」
木の取っ手が目を引く、南部鉄瓶。
これまでの南部鉄瓶のデザインとは大きく異る、モダンな鉄瓶です。
容量は1リットルで、サイズは165φ×H150mmと非常にコンパクト。
シンプルな見た目がなんともかわいらしく、一目惚れしていました。
見た目だけではありません。
木の取っ手は、鉄瓶本体に引っ掛けて、置くことが可能です。
ケトルや急須でこまるのがこのフタの扱いですが、「小泉誠デザイン 南部鉄瓶 tetu」なら、そんな悩みをすっきり解消してくれます。
この鉄瓶で沸かしたお湯でお茶やコーヒー、紅茶を入れれば、よりいっそう美味しくなるだけでなく、鉄分の補給にもつながり、心も体も健康になれそうです。
デザイナー小泉誠氏とは
1960年生東京生まれ。
1990年にコイズミスタジオ設立し、箸置きから建築まで手掛けています。
2003年には東京の国立市に「こいずみ道具店」を開き、デザインを伝えるリアルな活動を展開しています。
「小泉誠デザイン 南部鉄瓶 tetu」のスペック
サイズ | 165φ×H150mm |
重量 | 約3kg |
容量 | 約1L |
こちらのショップで購入できます
Photo by:エフシーインテリア
Sponsored by
この商品いいなと思われたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
空気を清浄にする木炭がスタイリッシュ「IOTC(アイオーティカーボン)炭草花」
部屋の空気をきれいにしたり、ニオイを取り除く木炭がスタイリッシュになって登場。 これまで木炭はむき
-
デザインにも音にもこだわったスタイリッシュなドアチャイム「Timbre ドアチャイム Bo」
デザインにも音にもこだわったスタイリッシュなドアチャイムをご紹介します。 ドアチャイムといえば、も
-
キャンドルの夜を上質にする「eva soloエバソロ ハリケーンランプ(キャンドルスタンド)」
キャンドルを灯するなら、デザインにこだわったハリケーンランプ(キャンドルスタンド)はいかが? キャ
-
いろんな場所に貼れるメッセージボード「dokodemo memo」
いろんな場所に貼れるメッセージボード「dokodemo memo」。 窓でも、ドアでも、机でも、い
-
絵本の森が飛び出した!木のフォーク モクモグ by大川コンセルヴ
絵本から森が飛び出したような、かわいらしい木のフォークをご紹介します。 食卓に小さな森を演出す
-
こぼれないから不思議!子どもに最適「ペットボトル用シリコンキャップ」
振っても、倒れても、中身がこぼれない、不思議な「ペットボトル用シリコンキャップ」をご紹介します。
-
デスクに自立するスタイリッシュなペン「METAPHYSメタフィス corda デスクペン」
デスクに自立するスタイリッシュなペン「METAPHYSメタフィス corda デスクペン」。 その
-
雨の日が待ち遠しい。常識を破った濡れない傘「UnBRELLA」
傘を閉じても水滴がつかない不思議な傘をご紹介します。 傘を閉じたとき、何が嫌って、閉じ傘についた水
-
電気不要で可愛らしいエコ加湿器「BRUNOパーソナルペーパー加湿器」
電気代がまったくかからず、見た目もとってもかわいらしい、およそ加湿器とは思えない加湿器のご紹介です。
-
国産のナラ材を使用した職人による裁縫箱「倉敷意匠 ならのソーイングボックス」
国産のナラ材を使用した職人による裁縫箱「倉敷意匠 ならのソーイングボックス」。 職人の手によって1