見るだけで心躍るデザインプロダクト(国産品を中心に)をお届けしています

素朴でシンプルなデザインが魅力の「イタヤ細工」

素朴でシンプルなデザインが魅力の「イタヤ細工」

素朴でシンプルなデザインが魅力の「イタヤ細工」をご紹介します。
イタヤ細工は、イタヤカエデの若木を裂いて帯状に加工し、手作業で編み上げた秋田の伝統工芸品です。
昔は農作業に使う道具を、冬の農閑期に農家が作っていました。
フォルムの美しさに加え、非常に丈夫なのがイタヤ細工の特徴です。
水に濡れてもすぐ乾き、使っていくうちに艶が出て、さらに味わい深くなる。
素朴でシンプルなデザインが魅力のイタヤ細工です。

秋田が生んだ素朴でシンプルな手工芸品「イタヤ細工」

惚れぼれする丈夫な手工芸品「イタヤ細工」

イタヤ細工は秋田の伝統工芸品。
始まりは1790年ごろ(寛政年間)と言われています。
材料にはイタヤカエデが用いられ、山に自生する木を切り、生木のうちに幹に楔を打ち込んで荒く割り、ナタと指で丁寧に割き、帯状に加工します。
さらに、面取りを行って初めてもとになる材料が完成。
この材料を使ってシート状に編み込まれたものが「イタヤ細工」です。
非常に手間ひまがかかることから、現在ではイタヤ細工の職人の数は激減しているとか。

惚れぼれする丈夫な手工芸品「イタヤ細工」
時間と労力、イタヤカエデだけの材料から生まれるイタヤ細工は、エレガントな幾何学模様をもつ、デザイン性にすぐれた手工芸品になっています。

惚れぼれする丈夫な手工芸品「イタヤ細工」

美しくさもさることながら、「イタヤ細工」は非常にしなやかで丈夫。
イタヤカエデは厳しい秋田の冬と雪に耐えて育つため、竹よりもはるかに丈夫で強くなっています。
堅い木であるため、水にも強く、濡れてもすぐに乾くという特徴もあります。
使い込めば使い込むほど艶が出て、個性を持つようになるという「イタヤ細工」。
シンプルな佇まいでありながら、芯の強さを秘めているために、多くの人を引きつけてやまない手工芸品です。

手がけたのは「民芸イタヤ工房」の菅原清澄氏

ご紹介しているイタヤ細工を手がけたのは「民芸イタヤ工房」の菅原清澄氏。
イタヤ細工をはじめて30年近くになるそうです。
彼の仕事ぶりは、秋田県仙北市にある角館歴史村 青柳家で見ることができます。

「イタヤ細工」のスペック

原材料 イタヤカエデ
生産国 日本・秋田

こちらのショップで購入できます

Photo by:designshop

この商品いいなと思われたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。

Amazonアソシエイト・プログラム規約による記載
当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

いろんな場所に貼れるメッセージボード「dokodemo memo」

いろんな場所に貼れるメッセージボード「dokodemo memo」

いろんな場所に貼れるメッセージボード「dokodemo memo」。 窓でも、ドアでも、机でも、い

記事を読む

ボトルとグラス一体型でワインはさらに美味しく「共栄デザイン グラスタンク」

ボトルとグラス一体型ワイングラスで美味しく「共栄デザイン グラスタンク」

ボトルとグラスが一体型になった、これまでになく斬新で、ワインを美味しく飲める「共栄デザイン」のワイン

記事を読む

香りだけでなく見た目も雅な文香・匂い袋「遊中川 日本市 絵形香 桜重ね」

香りだけでなく見た目も雅な文香・匂い袋「遊中川 日本市 絵形香 桜重ね」

見た目も雅な文香(ふみこう)・匂い袋「遊中川 日本市 絵形香 桜重ね」をご紹介します。 日本の伝統

記事を読む

世界で1つ 自分だけの木製マグカップ「京ククサ DIYキット」

世界で1つ 自分だけの木製マグカップ「京ククサ DIYキット」

世界で1つ 自分だけの木製マグカップ「京ククサ DIYキット。 100円ショップでもデザイン性のあ

記事を読む

絵本の森が飛び出した!木のフォーク「大川コンセルヴ モクモグ mokumogu」

絵本の森が飛び出した!木のフォーク モクモグ by大川コンセルヴ

絵本から森が飛び出したような、かわいらしい木のフォークをご紹介します。 食卓に小さな森を演出す

記事を読む

25年間研がなくても切れ味バツグンの包丁「EVERCUT(エバーカット)」

25年間研がなくても切れ味バツグンの包丁「EVERCUT(エバーカット)」

25年間研がなくても切れ味バツグンの包丁「EVERCUT(エバーカット)」。 25年もの間、研がな

記事を読む

携帯に便利!使いきりサイズの「旅する石鹸やぎミルク」はキャラメルのようなデザインが秀逸

携帯にとっても便利な使いきりサイズの石鹸をご紹介します。 やぎミルクでつくられたこの石鹸は、パッケ

記事を読む

静謐の美しさ 草花が水に咲いているような一輪挿し「フローティングベース リプル」

静謐なる一輪挿し 草花が水に咲いているような一輪挿し「フローティングベース リプル」

草花が水に咲いているような一輪挿し「フローティングベース リプルFloating Vase RIPP

記事を読む

醤油差しの決定版。液だれなし!なのに美しい!!「The 醤油差し」

醤油差しの最高峰。液だれナシなのに美しい「The 醤油差し」

液だれしないのに美しいフォルムの醤油差しをご紹介します。 醤油差しといえば、2015年2月にお亡く

記事を読む

デスクに自立するスタイリッシュなペン「METAPHYSメタフィス corda デスクペン」

デスクに自立するスタイリッシュなペン「METAPHYSメタフィス corda デスクペン」

デスクに自立するスタイリッシュなペン「METAPHYSメタフィス corda デスクペン」。 その

記事を読む