大山崎山荘美術館「うつわのちから展」チラシデザイン

Sponsored by
今回ご紹介するチラシ&パンフレットデザイン見本は、大山崎山荘美術館で開催された「うつわのちから展」です。
大山崎山荘美術館「うつわのちから展」チラシデザイン
大山崎山荘美術館美術館は京都府乙訓郡大山崎にある小さな美術館。
実業家・故加賀正太郎氏が建設した「大山崎山荘」を修復し、1996年4月に開館しました。
安藤忠雄氏設計の新棟「地中の宝石箱」もあります。
そこで開かれた「うつわのちから展」。
陶器の背景だけで、展覧会に行きたくなってしまいます。
美術館と同じく、ひっそりと落ち着いたデザインがとてもいいです。
大山崎山荘美術館「うつわのちから展」チラシについて
ターゲット | シニア、女性、男性 |
---|---|
判型 | A4 |
頁数 | 2頁 |
形態 | チラシ |
関連サイト | アサヒビール大山崎山荘美術館 |
カラーパレット
#A79669
#A35338
#1746A3
*スキャンした画像を利用しているため、カラーパレットは若干の誤差が生じます。ご了承ください。
Sponsored by
この商品いいなと思われたら、以下どれでも結構のですので、ポチリと……。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
-
-
「C’festa 飛鳥2016」チラシデザイン
今回ご紹介するチラシ&パンフレットデザインは、「C'festa 飛鳥2016」チラシデザインです。
-
-
京都国立近代美術館「ポール・スミス展」チラシデザイン
今回ご紹介するチラシ&パンフレットデザインは、京都国立近代美術館「ポール・スミス展」チラシデザインで
-
-
京都文化博物館「いつだって猫展」チラシデザイン
今回ご紹介するチラシ&パンフレットデザインは、京都文化博物館「いつだって猫展」チラシデザインです。
-
-
「第二十五回 新春恒例 初笑いおやこ狂言会」チラシデザイン
今回ご紹介するチラシ&パンフレットデザインは、「第二十五回 新春恒例 初笑いおやこ狂言会」チラシデザ
-
-
兵庫県立美術館「フィンランドのくらしとデザイン ムーミンが住む森の生活」展チラシ
今回ご紹介するチラシ&パンフレットデザイン見本は、兵庫県立美術館「フィンランドのくらしとデザイン ム
-
-
「すごいジャズには理由がある」チラシデザイン
今回ご紹介するチラシ&パンフレットデザインは、「すごいジャズには理由がある」チラシデザインです。
-
-
京都国立博物館「京を彩る琳派」展チラシ
今回ご紹介するチラシ&パンフレットデザイン見本は、京都国立博物館「京を彩る琳派」展チラシデザインです
-
-
ジェイアール京都伊勢丹 美術館えき「生誕100年記念写真展 ロベール・ドアノー」チラシデザイン
今回ご紹介するチラシ&パンフレットデザイン見本は、ジェイアール京都伊勢丹 美術館えき「生誕100年記
-
-
京都国立博物館「特別展覧会 狩野山楽・山雪」チラシデザイン
今回ご紹介するチラシ&パンフレットデザインは、京都国立博物館「特別展覧会 狩野山楽・山雪」チラシデザ
-
-
「クリムト、シーレ ウィーン世紀末展」チラシデザイン
今回ご紹介するチラシ&パンフレットデザイン見本は、天保山サントリーミュージアムで開催された「クリムト